皆さんこんにちは!
5月とは思えぬ暑さが続きましたが、本日は過ごしやすくて助かってます。
さてさて今までご家族でお出かけする際の自転車をいくつかご紹介してきましたが、
誰かを忘れちゃしませんか?そう!ワンちゃん、猫ちゃんなどのペットちゃん達です!
今日はそんな彼らとお出かけするのに特化したかなり変わった自転車です、こちら↓!
個性的なコンセプトの自転車を多くリリースしてる丸石サイクルが発売した
「ペットポーター アシスト」!
サイクルエイジ販売価格は¥168,300-でお得に販売中!
それでは早速見ていきましょう、まずは当然こちらから、
大事なペットちゃんをお散歩、お買い物、病院に連れて行くためのポーターバッグが自転車と合体!
四隅のベルトを外せばバッグだけ楽々外せるので、スムーズに建物内に移動することが可能です。
ちなみにバックのサイズは前後43cm×幅25cm×高さ28cmです。
自転車に跨ったままバッグの開閉が可能で、中の様子もすぐ確認できます。
リードなどを取り付ける金具なども装備。これで安心ですね。
バッグを外した後のルックはこちら。
あれ?なんかこのままでも十分カッコいいんですけど?
個性的な自転車を探してる人には、逆に人気が出たりするかもしれません。
ペットちゃんの載せ下ろしでバランスを保つ為にスタンドはかなりワイド。
赤ちゃん乗せる自転車をベースに開発されてるので、この辺のノウハウが活きてきますね。
さらに心強い事にスタンドを立てた駐輪中はハンドルがロックされます。
つまり暴れても大丈夫ってことですね。
電動アシスト部分にも触れておきますね。バッテリーは11.1Ahで約44km走破可能。
充電に要する時間は約4.5時間とのことですね。
川越エリアに関して言えばららぽーと富士見のドッグランとか行きたいですね!
基本はON/OFFを押すのみの操作です。UP/DOWNでパワーの増減を操作。
縦のメモリがバッテリー残数です。
如何だったでしょうか?少し遠くの公園や、ペット同行可能なお店までこの自転車でお出掛けして
みませんか?今まで移動に車を使っていた方はかなり生活パターンを変えてくれると思います!
それではまた次回!